- 2023年5月25日
間違いを「消しちゃう」生徒たち
「3番間違っているよ」 と声をかけると 「あっ」 と言ってすぐに間違いを消してしまう生徒がいます。 「そこはbe動詞を使えないんじゃない」 と伝えると 「ん?」 と言いながら自分の書いた答えを消しています。 間違えたところを教えるとすぐに行動してくれ […]
「3番間違っているよ」 と声をかけると 「あっ」 と言ってすぐに間違いを消してしまう生徒がいます。 「そこはbe動詞を使えないんじゃない」 と伝えると 「ん?」 と言いながら自分の書いた答えを消しています。 間違えたところを教えるとすぐに行動してくれ […]
学生の皆さん、勉強は順調ですか? テスト勉強・受験勉強・はたまた日々の宿題などなど 勉強を順調に進めている子は、極めて少ないと思います。 いつもギリギリで勉強することがくせになってはいませんか? こんな人は要チェック 日々の勉強にやる […]
「将来のために英語はできるようになってほしい」 こういった思いで、英語の学習を開始される方は多いです。 しかしこのような考えだけだと、大きな失敗をしてしまう可能性があります!! 国際社会が進んでいる現代では、日本にいても英語に触れる機会 […]
このタイトルの記事を更新するのには少し出遅れた感がありますが、学生たちの新学期が始まっています。 本格的な授業も今週から始まることでしょう。 新しいクラスにも少しは慣れた頃でしょうか。 スカラフルも春期講習を終え、これまでのような通常授業に戻っていま […]
生徒と話していると、よく「多分」と言われることがあります。 「宿題やってきた?」 「多分・・・」 「この問題分かった?」 「多分・・・」 「公式は覚えた?」 「多分・・・」 何でもかんでも「多分」と答えるのがくせになってい […]