CATEGORY

日記

  • 2024年1月12日

食虫植物

最近の小学生は区から配布されたパソコンを使ってスライドを作っているそうです。 話を聞いてみるとパワーポイントを使いこなし、テーマに沿ったプレゼンテーションを行うとのことでした。 パワーポイントを使ったスライドの作成なんていまどきな授業ですね! ですが […]

  • 2024年1月11日

おみくじ

皆さんは新年のおみくじを引きましたか? 初詣や神社に行くとついつい引いてしまいたくなるのがおみくじの魅力です。 今年一年の運勢を占うおみくじでは、とりあえず大吉を期待してしまいますよね。 私はこの手の占いのような話を盲信するタイプではありませんが、や […]

  • 2024年1月2日

謹賀新年⛩️

明けましておめでとうございます! 2024年になりましたね。 皆さんはお正月をどのようにお過ごしでしょうか? 年末に生徒たちとお正月の予定について話していると、おばあちゃんちに行ったり旅行に行ったり家で家族とゆっくりしたりすると言っていました。 各々 […]

  • 2023年12月23日

テストと飾り付け

少しタイミングを逃しての記事更新となってしまいますが、先日塾内をクリスマス仕様に飾り付けました。 生徒に手伝ってもらいながらクリスマスツリーやバルーンなどを飾り付けたので、その様子をご紹介したいと思います。     まずは一番目立 […]

  • 2023年11月23日

こたつ

「塾が寒い」 「こたつが欲しい」 との生徒の要望を受けて、塾にこたつを設置してみました。     本格的な寒さを迎える時期になってきましたが、今年の冬はこたつで寒さを凌ぎたいと思います。 こたつがどれくらい活躍してくれるか見もので […]

  • 2023年11月18日

ビッグファイブ

最近生徒に促されて、性格診断テストというものをやりました。 あまりこういったものをやることはないのですが、たまにやってみると面白いものですね。 ちなみに少し前に流行った性格診断テストのようで、MBTIと言われる性格をアルファベット4文字で表すテストで […]

  • 2023年11月1日

仮装👻

昨日はハロウィーンでしたね! だれか仮装してくるかなと期待して待っていると、仮装?をしてくれた生徒がいました。     何の仮装かはあえて触れませんが、ズボンの下には水着まで着ていました(笑) 怖い系で仮装してくるかなと思っていま […]

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG