SEARCH

「有明中学校」の検索結果7件

  • 2025年7月3日

中間試験が終わり、単元テストも【テスト結果】

今週は、辰巳中学校のテスト結果が返却されてきています。 有明中学校や有明西学園、深川第五中学校は数週間前に終わっているので、ようやくスカラフル近隣の中学校全てのテスト結果を見ることができました。 新学年度最初のテストでしたが、皆さんの結果はいかがでし […]

  • 2025年6月10日

テスト期間、勉強の進捗は・・・?

有明中学校は今週の木曜日からテストが始まります。 辰巳中学校は、学校行事のため少し期間が空き、今月末から試験が開始です。 ちなみに深川五中の生徒は、先週テストが終わりました。 同じ江東区の中学校でも、1か月近く試験日程が違います。 スカラフルに深川五 […]

  • 2025年2月5日

中学受験が終わりました

先日、2月1日・2日・3日に中学受験が行われました。 受験生の皆さんは本当にお疲れさまです。 ここまでつらく長い道のりだったと思います。 結果はどうあれ、ひとまずその道のりを歩み抜いたことに拍手を送りたいです👏   スカラフ […]

  • 2024年9月14日

ダレ期

9月も中頃となりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 東雲近隣の公立中学校の多くは、昨日で前期期末試験が終了しました。 有明中学校に通っている生徒はすでに先週終わっていますが、他の中学生はようやくテスト期間から解放です。 皆さんお疲れ様でした! 中 […]

  • 2024年8月23日

夏休み終了のカウントダウン

お盆休みが明けて、夏休みは残り少なくなってきました。 スカラフルは今週から通常授業を再開していますが、生徒の様子を見ていると2つのパターンに分けられそうです。 それは宿題を終わらせている生徒と宿題が残っている生徒です! 余裕を持って休み明けの授業を受 […]

  • 2023年7月7日

自己ベスト更新!

有明中学校の生徒たちは、第一回定期考査の結果が今週全て返却されました。 中学1年生は中学生になって初めてのテストでしたが、小学生とのレベルの違いに驚いたかもしれません。 しかし中学1年生の最初の定期考査は、中学生の中で一番簡単なはずですから、思うよう […]

  • 2022年11月4日

テスト勉強を頑張っています!

有明中学校は次の試験まで1週間を切りました。 そんな中試験勉強に勤しむ生徒たちをご紹介したいと思います!     試験前なので声をかけたところ、多くの生徒が自習にやってきてくれました。 学校のワークが大量に残っている生徒は、焦りな […]

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG