CATEGORY

日記

  • 2023年10月7日

通知表!

昨日、江東区の小中学生は通知表が渡されました。 生徒みんなが気になる前期の成績です📖 普段のカラーテストや定期テストでも一喜一憂していることでしょうが、通知表はまた違ったドキドキがありますよね。 そんな通知表を昨日・今日と授業があった […]

  • 2023年9月22日

なかなか伸びない学力

勉強に関してストレスを感じるときと言えば、やはり学力が伸びないときではないでしょうか? 勉強をしているのになかなか成績が上がらないと、やっている本人も結果を聞く親も嫌になってきますよね・・・ どこかで聞いたことのある成功談のように、ちょっとしたきっか […]

  • 2023年8月23日

夏休み明けはすぐテスト

長いようで短い夏休みが終わると、中学生はすぐに定期考査が待っています。 長期休み明けすぐのテストなので、お休み気分が抜けていない生徒は痛い目を見るかもしれません・・・ 受験生である3年生ならば夏休みもずっと勉強していたはずだから大丈夫かと思いますが、 […]

  • 2023年8月19日

夏休みもあと少し・・・

お盆休みが終わって、子どもたちの夏休みも残り数日となりました。 お盆休み中は、おばあちゃんの家に行ったり、家族旅行に行ったり、家でゆっくりしたり 子どもたちの話を聞いていると、各家庭それぞれの楽しみ方があったようです。 勉強の煩わしさから解放されて、 […]

  • 2023年8月2日

気が付けば8月🍉

夏期講習が始まったかと思うと、気が付くと8月になっていました。 まだまだ長そうな夏休みですが、この調子だとあっという間に終わりそうですね。 子どもたちの勉強は順調でしょうか?   夏休み始まって最初の1、2週間は、目標を持って勉強をしている […]

  • 2023年6月23日

勉強メモ📒

英語の授業をしている小学生が、素晴らしいメモを見せてくれました! 普段は英検に向けて表現や英単語の学習をしている生徒ですが、自分でも時間を見つけて英語学習を行ってくれていました。 それがこちらです。     きれいにまとめられてい […]

  • 2023年6月9日

宿題が0%

勉強が苦手な生徒にとって宿題は嫌なものです。 勉強が得意な生徒でも宿題が好きな子はほとんどいないでしょう(笑) どんなに頭が良い生徒でも「勉強をしないで済むならしない」と言う子もいます。 つまりは宿題を出さないと家庭学習をしない生徒がほとんどなので、 […]

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG