先週末、空手の大会に出場した生徒がいました!
組手の大会だったそうで、激闘を繰り広げてきたそうです(笑)
その結果見事に3位を勝ち取り、メダルを持ってきてくれました。
おめでとうございます👏
このように立派なメダルをもらえると、頑張ってきた努力が報われる感じがしますね。
お決まりのポーズも頂きました。
しかし!少し残念なこともありました。
この日は空手大会の翌日だったのですが、疲れ果ててしまったのか、授業中いつもの元気がない様子…
「今日は疲れ過ぎました」
と放心状態で一言。
よく見ると写真からも疲れた感じがにじみ出ています(笑)
とはいえ素晴らしい結果には変わりないので、今後の活躍も期待したいと思います!
一応彼のためにも、元気なときの写真を載せておきます!
同じ服なので混同してしまいますが、これは別日に取った写真です。
このときの笑顔からは、疲労感が感じられません。
それだけ空手の大会は大変だということかもしれませんね。
ちなみにこれは、ポイントの景品のためにお菓子を持ってきてくれた日の写真です。
わざわざ袋詰めにして持ってきてくれました!
先日の記事では、保護者の方からお花を頂きました。
今回はご覧のようにお菓子を頂きました。
何かをもらえると嬉しい気分になります。
その分、何かお返しができないか考えます。
何か他人のためにしてあげるという行為は、すがすがしい気持ちになりますよね。
そういった関係を大切にしながら、塾を運営していきたいです。
今回は空手の結果でしたが、塾としては子どもたちが勉強でも何か誇れる結果を出せるように、サポートをしていくつもりです。
冬が近づくにつれ日が早く沈み、どんよりとした空気感に包まれます。
しかし、ハロウィーンやクリスマスなどの楽しいイベントも待っていますね。
疲れを吹っ飛ばせるような少しでも楽しい環境を、子どもたちと一緒に作っていこうと思います!
【自由な学びが個性を彩る】
江東区東雲の塾なら、個別指導塾スカラフル!
楽しく勉強して、目標を達成しよう!