夏のお土産2

休み明けのテスト開始!

夏休みが明けたと思えば、有明中学校は定期試験が始まりました。

夏休み中にしっかりとテスト勉強をしたかどうかが問われるテストです。

夏休み明けの一週間で、ばたばたとテスト対策授業を行いましたが、どれほど効果があったことやら…

少し不安感が拭いきれませんが、皆を信じて結果を待ちたいと思います!

 

東雲小学校は、学校再開とともに、バス通学が始まっているようです。

私は徒歩か自転車通学の方が好きなタイプでしたから

「バスは面倒くさそうだな~」

と思っていましたが、バスならではの意外と良かったところがあったと聞きました。

それは冷房が効いているところ、だそうです。

たしかに、この暑い中徒歩で通学することを考えると、冷房のあるバスで通学した方が、幾分か快適なように思えます。

バスの集合時間だけには遅れないようにして、東雲小学校の改修工事が終わるまでは、快適なバス通学ができると良いですね!

 

塾の出来事を話すと、お盆休み明けはお土産を持ってきてくれた生徒がいました!

 

夏のお土産1

夏のお土産3

 

今回、嬉しかったことは、初めて塾にお土産を持ってきてくれた子が多かったことです!

夏休みの間、子どもたちが旅行に行くことは聞いていましたが

「お土産買ってきますね」

とまで言ってくれる子はいなかったので、お土産のことは期待せずにいました。

そんな中、お土産を持ってきてくれたのは、非常に嬉しかったです!

さらに、わざわざ海外のお土産を持ってきてくれた子もいたので

「これはスペインのチョコ」

「これはスロベニアのチョコ」

と言って子どもたちとシェアし、楽しむこともできました😃

お土産を持ってきてくれた生徒たちには、感謝したいと思います!

 

さて、最後に今後の塾の予定ですが、9月になると辰巳中学校や有明西学園など、有明中学校以外のテストが始まります。

つまり、有明中学校のテスト対策が終わっても、まだテスト対策の日々が終わりません。

さらに、スカラフル近辺の中学校のテスト対策が終わっても、私立の子や他の学区(3学期制)のテストが10月に始まります。

さらにさらに、11月になれば、有明中学校など公立中学校のテストが再びあります。

冬休みになるまで毎月何かしらのテスト対策をすることになりそうです。

そういう学校の年間スケジュールですから仕方ありませんが、まとまってくれると少し嬉しいですね(笑)

しかし学校のテストに向かい続けるのが、補習塾であるスカラフルの宿命でしょうから、生徒たちと頑張りたいと思います!

次の勉強のやる気が出るような、少しでも勉強を楽しく感じられるような、そんなテスト結果が得られるサポートをしていきます!

 


 

【自由な学びが個性を彩る】

江東区東雲の塾なら、個別指導塾スカラフル!
楽しく勉強して、目標を達成しよう!

 

ラインを追加する

ラインQRコード

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG