むらさきねこ

夏休みが終わります

お盆休みが終わり、今週から塾の授業が再開しています。

皆さんはどのようなお盆休みを過ごされましたか?

帰省やUターンラッシュのニュースを見ていると、人混みのすごさに圧倒されてしまいます。

子どもたちは楽しいかもしれませんが、そんな子どもたちを連れて歩く保護者は大変でしょうね…

混雑や高くなる旅費を避けるために、あえて出歩かない選択をする方も多いそうです。

こういった休み明けは、子どもたちにどのように過ごしたのか聞くのを楽しみにして、仕事に復帰しています。

 

「休み明けは勉強のやる気が出ません!!」

と言いながら塾にやってきた小学生がいました😅

お盆休みで塾も休みだったため、その間は全く勉強をしていなかった子が多いようです。

楽しかった思い出を聞くよりも先に、勉強のやる気が出ないという愚痴を聞く羽目になってしまいました。

残念な気もしましたが、子どもたちの気持ちもよく分かります。

私もずっと休みで良いなら休んでいたいです(笑)

しかし!休んでばっかりではいられません。

それは子どもたちも同じで、来週からは学校が始まります。

それまでにいつも通りの生活リズムに戻しておく必要がありますね。

 

中学生は、休み明けすぐにテストがあります。

特に有明中学校は、休みが明けた週からテストが始まる予定です。

夏休み中にテスト勉強をしておく必要がありますが、きちんと計画を立ててテスト勉強を進めることができているでしょうか?

スカラフルではお盆休み前に夏期講習は終了していますが、休み明けの今週からはテスト対策授業を実施しています。

生徒によってはまだ何もテスト勉強をしていない子がいそうなので、しっかりと気を引き締めて勉強に励む予定です。

 

楽しかった夏休みがもうすぐ終わるせいか、名残惜しさが感じられます。

さらにまだまだ暑い日が続きそうで、なかなかやる気が出ません。

そんな8月下旬ですが、下を向いてばかりではいけませんよ。

残暑に負けぬよう、子どもたちと楽しく勉強に取り組みたいと思います!

 


 

【自由な学びが個性を彩る】

江東区東雲の塾なら、個別指導塾スカラフル!
楽しく勉強して、目標を達成しよう!

 

ラインを追加する

ラインQRコード

 

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG