海

夏期講習が始まりました

気がつけば夏休みが始まりました!

子どもたちにとっては、待ちに待った夏休みです。

まだ始まったばかりですが、普段よりも元気な子が多く感じます(笑)

夏真っただ中でもお構いなしに元気なのは、羨ましいですね。

子どもたちに負けないように、私も頑張ろうと思いました!

 

さて、子どもたちの夏休みに合わせて、スカラフルでは夏期講習が始まっています。

聞くところによると、とある塾では22泊合宿をするそうです。

すごいですね…

スカラフルでは合宿は行いませんが、いつか合宿をしてみてもおもしろそうだと思っています。

さすがに22泊は難しいでしょうが、3泊くらい避暑地で勉強をしてみたいものですね。

冗談半分で子どもたちに言ってみると、意外と気乗りする子がいます。

場所や予算・安全面でいろいろと考慮する点が多そうですが、いつか行けるように教室を盛り上げていきたいです。

もしご興味がある方は、ぜひお声掛けください!

 

少し話がそれてしまったので、夏期講習の話に戻りましょう。

まだ始まったばかりで特に言うことがない気もしますが、始まったばかりだからこそ気を抜かずに勉強を頑張りたいと思っています。

夏休みは1か月もあるせいで

「あとでやればいいや…」

と面倒くさいことを後回しにしがちです。

ですがそれでは何もせずに終わってしまうことが、ほとんどではないでしょうか。

先日投稿した記事にも書きましたが、夏休みはこれまでの勉強で苦手に感じていたことを克服するまたとない機会です。

そして新しいことに挑戦することもできます。

勉強でも運動でも遊びでも、苦手意識は克服し、新しいことにチャレンジしてみましょう。

後回しにしていると、何もせずに終わってしまうことになってしまいますよ😭

 

ちなみに私も何か新しいことをしようと思い、アプリ制作にチャレンジしています。

実は私、このスカラフルのホームページを自作しましたが、次はアプリも作れないか試してみようと考えています。

ただプログラミングはほとんどできないため、いわゆるノーコードで作れるアプリ開発をまずはやってみるつもりです。

もしかするとあきらめてしまうかもしれませんが、それでもやらないよりかはマシだと信じています。

このような

「とりあえずやってみよう」

という気持ちで大丈夫なので、スカラフルの生徒たちにも何か取り組んでほしいです。

子どもたちはこの夏どのように成長するのか楽しみにしながら、まだ長い夏期講習を皆と一緒に頑張りたいと思います!

 


 

【自由な学びが個性を彩る】

江東区東雲の塾なら、個別指導塾スカラフル!
楽しく勉強して、目標を達成しよう!

 

ラインを追加する

ラインQRコード

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG