桜

個別指導塾のメリット・デメリットは?

塾で面談をすると、個別指導塾と集団塾やオンライン教材で悩んでいる方と話す機会があります。

悩んでいるというのは

「個別指導は集団よりも効果的なのか?」

「オンライン教材の方が良いのか?」

このような気持ちを、悩んでいますという言葉にして伝えてくることが多いです。

たしかに個別や集団授業、はたまた家でできるオンライン教材では、同じ勉強をするにしてもその特徴や活用方法が変わってきます。

ですので子どもの性格や目標によって、理想的な勉強形式が異なることは事実です。

ちなみにスカラフルは、先生1人に対して生徒2人の個別指導を行っています。

さらに補習塾ということで、他の大手塾とは少し違う雰囲気で日々勉強に取り組んでいます。

それを踏まえて今回の記事では、個別指導をしているスカラフルのメリット・デメリットについてまとめてお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

メリット

 

まず最大のメリットの一つは、やはり個別指導に由来しています。

それは講師が生徒の言動を細かくチェックできる点です。

個別指導でのメリットと聞くと、皆さんは何を想像しますか?

 

  • 一人一人に合わせて授業を進めてくれる
  • 手厚いサポートを受けられる
  • 質問がしやすい

などなど

 

何となく個別指導ならではのメリットを想像してくれるのではないでしょうか?

ですがこれをもっと深堀すると、生徒の発言や問題の解き方をどれくらい深く観察できるかにつながります。

観察と聞くとピンとこないかもしれないので解説します。

例えば先生の質問に対する子どもの答え方が分かりやすいです。

自信を持って答えられているか?

どれくらいの間で答えているか?

内容は?考え方は?

子どもの様子には、どの程度その勉強を理解しているのか、多くのヒントがあります。

このような単に答えを見ただけでは分からない、子どもの理解度を言動から観察して判断できるということに、個別指導の利点があります。

集団授業や家での学習では得られないメリットといえるでしょう。

子どもは素直に

「分かりません」

とは言ってくれません。

しかし問題を解いている様子、ペンの動かし方一つからも、その子の頭の中の「分からない」が垣間見えるのです。

それを判断してくれる先生に教えてもらえると、集団にはない個別指導のメリットを享受できるでしょう。

スカラフルでは、教室のこぢんまりさを利用して、子どもの話す内容や授業風景を、塾長がいつでも観察するようにしています。

塾長が授業を担当していなくても、細かな子どもの言動から「分からない」を見つけて、アドバイスをしていますよ!

 

さて、一つのメリットを長く語ってしまいましたが、この他にもあります。

補習塾の個別指導ということで、授業内容や宿題量は一人一人ご希望を伺い、個別最適化しています。

アットホームな雰囲気を活かして、楽しく勉強できる環境に強みがあることも特徴です。

 

デメリット

 

逆にデメリットもあります。

デメリットのない塾なら良かったのですが、残念ながら完璧になることはできません…

大きなデメリットの一つは、周りと競争する環境ではないところです。

塾に通っている多くの生徒の最終目標は、受験に合格することでしょう。

そして受験は周りとの競争で成り立っています。

個別指導では、周りと競いながら勉強するという環境で学ぶことができません。

競争を意識するのであれば、大手塾が行っている集団授業の方がおすすめです。

 

また、ある程度ピシッとしている環境が合っている生徒もいます。

つまり楽しく勉強をすることを楽できると思ってしまう子たちですね。

例えば楽しい環境だったり優しい先生が担当したりしてしまうと、すぐにさぼりだす生徒は、厳しい環境の方がなんだかんだ成果が出るかもしれません。

楽しい環境が逆にデメリットになる場合があるので、厳しい指導が必要な場合は、スカラフルはおすすめできません。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

ざっくりとですが、個別指導をしているスカラフルのメリット・デメリットをご紹介しました。

一人一人の目標や能力に合わせて、楽しく勉強することを第一としています。

なんとなくでもスカラフルの特徴を理解していただけたら幸いです。

スカラフルのことをもっと知りたいと思っていただいた方には、無料体験ご面談をご案内しております。

ご質問だけでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!

 


 

【自由な学びが個性を彩る】

江東区東雲の塾なら、個別指導塾スカラフル!
楽しく勉強して、目標を達成しよう!

 

ラインを追加する

ラインQRコード

>自由な学びが個性を彩る

自由な学びが個性を彩る

教科書を読む、ワークを解く、それだけが勉強ではありません。
学びには無数の手段があり、そこから得られるものも無限にあります。
学歴や成績だけにとらわれず、自由な思考で学ぶことで個性は輝くはずです。
そんな感覚を養うことを第一の目標としています。

生徒一人一人の個性にあった勉強で、楽しんで、自由に、成長しましょう!
今はまだ単純な価値観でも、人生の糧になる経験ができたら幸いです。
自由な考え方で、勉強を楽しみましょう!

このサイトでは
生徒の授業風景、勉強方法、日々の出来事、 etc...
たくさんの情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください!

CTR IMG